
入社理由
ファッションが好きで、最初は憧れの人のマネをするところから入りました。でも、服の背景を知っていく中で、だんだん「アパレルって奥深いな」と思うようになっていって。そんなときに出会ったのが古荘本店でした。
140年以上という歴史だけでなく、地元に根ざしながらも、アパレル業界全体へのリスペクトをもって向き合っている姿勢に惹かれました。そして何より、会社がどんな考えで未来を描いているのか、10年後も変わらず残っているかどうかを真剣に見ている。
古荘社長をはじめ、“新しいものを創っていく” という信念が強く伝わってきたのが、決め手でした。
入社後のGAP
入ってみて驚いたのは、人のあたたかさ。質問すれば必ず答えが返ってくるし、マニュアルも整っていて、ひとつずつ丁寧に学べる環境があります。
正直、歴史ある会社なので「背中で学べ」みたいな文化かと思っていましたが、実際は全然違いました。今はちょうど変革期で、昔ながらの良さを大切にしながらも、新しいやり方を取り入れている最中です。
また、勤務体系も明確で、残業をしない方針が徹底されているのも安心材料でした。申請がなければ自動的にPCがシャットダウンするのは、ちょっと感動しました。
目指す姿
ありたい姿
まずは、自由に動けるようになりたい。
今はまだ学ぶフェーズですが、将来的には自分の裁量で動けるようになって、責任ある仕事を任されるようになりたいと思っています。
また、後輩をたくさん育てていきたいという想いもあります。
古荘本店に対して高いリスペクトがあるからこそ、これからの会社の経営課題にも関わっていけるような人材になりたいです。
採用メッセージ
これからの時代を、若手の力で古荘本店と一緒に創っていきませんか?
今の古荘本店はちょうど世代交代と事業の転換点にいて、本気で会社の未来と向き合えるチャンスがあります。
だからこそ、待っているだけじゃなくて、「自分で創る」「仲間を巻き込んで動かす」そんな挑戦をしたい人にはピッタリの環境だと思います。
あなたの中にある想いを、この場所でカタチにしていきましょう。